歯周病に適した歯磨き粉は歯科医院で購入できます

歯茎から出血したり、いつもむず痒い感じがするようなら歯周病を発症している可能性があります。

 

そのまま放置しておくと歯がぐらぐらと揺れてくることもあり、歯槽膿漏にまで進行すれば歯を抜かなければなりません。

 

そうならないためには歯周病予防に取り組むことが大切です。

 

その中でも毎日のブラッシングは歯周病の予防に有効で、治療の一つと考えることが重要です。

 

歯周病の原因となるのは歯に残った汚れ(歯垢)や、歯垢が唾液中に含まれるカルシウムで石のように固まった歯石が挙げられます。

 

歯周病にならないためには正しい方法で歯を磨くと同時に、炎症がひどい場合や歯茎を引き締めたいときに適したの歯磨き粉を使う方法があります。

 

歯周病に効果を発揮するペリオメディカといった歯磨き粉は、歯科医院でしか購入できない商品です。

 

歯科医師や歯科衛生士の指導のもと、正しく使っていただくことで歯茎の健康を取り戻すことができます。

 

つくば市の「おおさわ歯科医院」でも、ブラッシングの指導を含めた予防治療を行っていますので、ぜひご利用ください。