歯周病は、歯茎から出血や膿が出たり、歯茎が腫れたり、むず痒い、口臭といった症状があります。
歯周病を予防するには歯と歯茎の間をしっかりブラッシングし、歯垢をきれいに取り除けるように正しい歯磨きをすることが大切です。
歯周病になると歯周組織が破壊されてしまいます。
これを再生する治療薬リグロスが現在は処方されるようになりました。
歯石を取るなどの治療をしてもなかなか症状が改善されなかった方に有効とされています。
リグロスは、溶けてしまった骨を再生する方法ですが、どの歯周病の方にもおすすめできる方法ではありません。
歯周ポケットが4mm以上の歯槽膿漏の方、部分的に3mm以上の骨欠損がある垂直性骨欠損の方のみに適用されます。
つくば市の「おおさわ歯科医院」ではリグロスでの歯周組織再生治療を行っています。
この治療をご希望の方は、ぜひお問い合わせください。