歯周病はむし歯と並び、日本人が歯を失う二大原因の一つです。
軽度なうちはほとんど自覚症状なく進行し、酷くなると歯周病菌が歯を溶かし、歯茎を腐らせて、歯がボロボロになって抜け落ちます。
歯周病のサインとして口臭が臭くなる、歯茎から出血する、歯茎が腫れる、膿が溜まるといった症状が挙げられます。
歯を失うのを防ぐだめには早期発見、早期治療が欠かせません。
気になる症状がある方は早めに来院することが大切です。
歯周病を防ぎ、軽症のうちに治療を行うためにも、定期的に検診を受け、歯周病の原因となる歯垢や歯石を除去できる歯のクリーニングを受けましょう。
つくば市の当歯科医院では歯周病の予防や治療に力を入れています。
歯茎が腫れる、ぶよぶよする、歯ぐきから出血する、口臭が臭いなど気になる症状があれば、お気軽にご相談ください。